梅雨明けだー!夏本番だー!!
こんにちは❕。マックです😎。
やっとわたくしが住んでいる所も
昨日梅雨明けしましたー🎉
いや~、今年は5月中旬から65日間。
最長らしいです。
長かったですね😆。
今日の思ったこと
空のどこを見ても青空。
陽射しがきつい。
走るのも良いが、
海水浴に行きたいよ~って
ひそかに思ってしまった😅。
ちょっと今日はどれくらい
暑くなるのかわからないので
少しペースを落として走った🏃♂️。
登りはキロ6分50秒ペース。
いつもより20秒くらい遅い。
汗はとめどなく出てくるけど
ゆっくり走っているので
そこまでしんどくない。
呼吸もそう乱れず、
淡々と登りきれた^_^。
下りもゆっくりと。
キロ5分50秒ペースにて。
そこまでのども渇いたりせず、
景色を見ながら最後まで
走り切った^o^。
熱中症にはご注意を
今日は、少し余裕を持って走れた。
もっと、暑くて途中で
バテバテになるかと思ったけど、
カラッとした暑さで
前日、雨上がりの蒸し暑さの方が
走りにくかった。
まぁ、様子見でゆっくりと走ったので
もっと通常のペースで走ったら
どう感じていたか。
これからもっと暑くなるし
徐々にカラダを慣らしていこう😃。
みなさまも熱中症にご注意を❗。
雑誌等でもこの時期になると
特集組んでいたりしていますが、
本当にご注意を。
短い距離でもなるときは
なりますので・・。
走る前に水分補給は必ず。
なんならいつもより多めに。
また、長めに距離を走る際には
必ず途中でも補給を。
わたくしは、夏場はゼリーを
冷凍して持って行き、途中で
補給しています。
それでも毎年1回か2回、
熱中症になっています。
気が付いたら頭がボーっとして
なんかフラフラで走ってる😵。
また昼間だけでなく、
夜走ってもなるので注意です💦。
出来るなら日陰がたくさんある
コースに変更も良いかも。
わたくしは、以前河川敷を
走っていましたが、日陰がなく、
直射日光浴びまくりでした。
今、山登りコースで
日陰も多くなかなか走りやすいです。
体調も関係してくるので
無理せず、その時の状況に応じて
楽しくランニングしましょう😄。
本日のコース
いつもの山登り定番コース
本日の走行距離
👟10.45キロメートル
本日のタイム
⏱1時間6分52秒
ペースは6分23秒
本日もここまで読んで頂き、
ありがとうございました😃
コメント