初めてのランサン(^^♪
おはようございます❕マックです😎
どんよりとした曇り空⛅
天気予報は昼から雨予報☔
いつ降り出すかわからないけど
走りに行きますかー^o^
さぁ、今日も走ろう❕
今日のふりかえり

じゃじゃーん❗❗❗
『ワラーチ』
初めてのランサン(^^♪
『ワラーチ』って言ってメキシコの先住民
タラウマラ族のみなさんが履いている
『ワラチェ』を元に作られた
ランニングサンダルだそうです。
去年初めてTwitterで見かけて
気になってたので思い切って購入。
そのデビューラン🏃♂️

いつも以上にゆっくりと走り出す。
フィット感はちょうどいい感じ👍
思っていた以上に走りやすい。
路面の状況がダイレクトに伝わってくる。
さぁ、これから先どんな感じになるやら。

平面はそう問題なく
登り坂もいい感じで走れた。
いいね、いいね🎶
これからの季節にもいいですね。
いつも夏場は汗でびしょびしょに
ランニングシューズがなるけど
これなら大丈夫です😄
涼しい、涼しい✨✨✨

さぁさぁ、後半の下りに突入です。
やっぱ少し変化が🤣
なんか今更ながら脚の左右って違うんですね。
左足より右足の方が少しサイズが小さいみたい・・。
左はピッタリフィットしていて
右は少しずつずれてくる。
また、左足はつま先のほうが少し張りが出て
右足はふくらはぎの下の方に張りが出てきた。
バランスの悪い走り方をしているのかなと
感じることができた。

最後の方になると
足裏の内側のかかと部分が痛くなってきて
帰って見てみたら水ぶくれが出来かけていた。
足の内側に体重がかかり過ぎているのかな。
うん、色々と今日は自分の走り方で
新たな発見が出来ました😄
ワラーチで走って足裏強化、
カラダのバランス補正など出来るって^o^
この夏はこのワラーチで再度
自分の走り方を見直し
秋のランニングシーズンに向けて
強化するぞー❕❕
秋がたのしみだー✨✨👍

今日のコース
いつもの山登りコース
今日の走行距離
👟11.72キロメートル
今日のタイム
⏱1時間20分08秒
ペースは6分50秒/km
本日もここまで読んで頂き、
ありがとうございました😄
コメント